ブログBlog

Archives

年の瀬ですねぇ

12月も下旬になり、診療でもお正月休みを配慮しながらやってると「今年も残りわずかだなぁ…」などと感慨に浸ってしまいます(^_^;) 今月はみなさん年内に治療をしちゃいたい!とのことか、かよ歯科クリニックは連日フル回転です。 そんな忙しい中、私の癒しでもある植物達はこの寒さの中も元気に生き抜いております。 1ヶ月ほど前より栽培しているアボガドちゃんも、一つは膨らんできました♪ 頑張って育て!アボガドちゃん かよ歯科クリニックと共に成長するのを願ってます(#^.^#)

さむいぃぃ~~っ

今日はこの冬一番の寒さだそうで… ど~りで昨日あたりから寒さが強まったなあ~なんて思ってました(^_^;) 空を見ると天気悪くないのに、待合から見える山側はどんよりとした曇天でした。 各地で雪がちらついているようですが、どんなに寒くてもこの近辺では雪が積もることは稀ですよね。 さすがに昨年の大雪では積もって大渋滞だったそうで、今年はどうかな? 寒いね さて、今日はこの寒空の中、診療後にかよ歯科クリニックは忘年会を催します。 今夜は美味しい中華料理で~す♪

入れ歯が合わなくなったら

こんにちは、かよ歯科クリニック歯科衛生士の小池です。 以前、入れ歯のお手入れのお話をしましたが、今回は入れ歯の調整のお話です。 患者さんから「痛いけど、慣れてくるかな?と思って様子見てたけど、やっぱり痛くてね…」とよく入れ歯についてお聞きします。 正直言って、それは我慢していても治りません。 入れ歯のかみ合わせや、歯ぐきへの当たりをみて、ちょっとした調整で痛みはなくなります。 他にも「何度も調整してもらうのが悪くてね…」とおっしゃられる方もいますが、気にせず来院ください。 入れ歯は、その調整を繰り返して自分のものになっていきます。 入れ歯が初めての方だけでなく、新調しても最初のうちはしっかり噛めない方もいます。 また、入れ歯を使用しなくなると、数週間で歯が傾いたり、かみ合わせのないご自身の歯が伸びてきたりして、入れ歯が入らなくなることもあります。 歯ぐきが痩せて、入れ歯がゆるくなることがあります。 その場合、市販の入れ歯安定剤を使われる方もいるかと思いますが、毎日張り替えるので手間やコストがかかります。 また、長期の使用で歯ぐきの形態も変わってきます。 歯科クリニックでは、張り替えなくてもよい材質で裏打ちし安定させます。 入れ歯に不具合があるようでしたら、我慢せずに早めに来院ください。 入れ歯