ブログBlog

Archives

雪景色

今も雪が深々と降っています。 温暖な気候の地である蒲郡でも、今朝は山を見れば粉砂糖をかぶったように薄らと白く、どの屋根も白く朝日に光り輝いていました。 かよ歯科クリニックのベランダも雪景色(*^。^*) 雪景色のベランダ 雪景色、きれいではありますが…その後が(-_-;) 車の運転や交通渋滞など、足元に気を付けないといけないのが大変です。

メリークリスマス♪

こんなタイトルを付けてみましたが…年末の慌ただしい感じが強く、クリスマス感はゼロです(~_~;) 今年の診療は今日を含めて4日となります。 最終日は28日午前中までとなりますので、よろしくお願いします。 昨日から三連休の方も多いかと思われますが、クリスマス寒波などと言われて寒い連休になります。 みなさん、風邪などひかないように気を付けてくださいね(*^_^*) ではクリスマス楽しんでください~♪ プレゼントもらえた♪

セミナー参加報告

明日、12月22日は木曜日ですが、今週は祝日(23日)があるので診療します。 先日、かよ歯科クリニック衛生士小池よりセミナー参加の報告をさせていただきました。 今日は歯科衛生士1年生の牧原からのセミナー報告です。 +++++++++++++++++++ 12月4日に、モリタデンタルハイジニスト ウィンターミーティングに行ってきました。 歯科衛生士として初めてのセミナー参加でした。 会場には、歯科関係の様々なブースがあり、実際に器具に触れたり、試供品をいただいたり、商品のお話を聞きました。 まず会場でプラスチックの仮歯のTEK(テンポラリークラウン)の作成方法を聞きました。 初めて聞く内容に感激し、まだ分からないことだらけなのでプリントには書き込みをし、とても参考になりました(^^) その後は、歯科医の先生や歯科衛生士の方のセミナーを聞きました。 歯科衛生士という立場としてできること、患者さんをサポートすること、歯周(病)治療など、各先生方が分かりやすく、かつ面白くお話してくれました。 今回のセミナーで初めて聞く内容が多く、とても勉強になりました。 この知識を上手に生かし患者さんをサポートしていきたいです。 お昼にはお弁当が出て、先輩衛生士の方とお話しながら美味しくいただきました。 でも、お昼にもセミナーを行っていたのにあとから気が付き、悔しい思いをしました(>_<) ブースの方では、虫歯予防ケアのフッ素ジェルのお話を聞き、自分でも試しに利用してみました。 実際に舐めて味を確かめないと、子供の患者さんに上手く説明することもできないですしね! 他にはよく質問される電動歯ブラシのコーナーもありました(が、時間がなく体験できず(p_-))。 たくさんのブースや講座があり、全部見て回りたかったです…。 帰りにはお土産をたくさんいただきました! 少し早いクリスマスプレゼントです\(^o^)/ 中には歯ブラシや歯間ブラシやフロス、歯磨き粉、ガムなどが入っていて、実際に使ってみて良かったら患者さんにもおススメしたいと思います! 他に参加された衛生士さんも熱心に聞いていたので、私も負けられません(^0_0^) がんばって日々勉強していきます!!