その他
本日も秋晴れの良い天気です。
連休初日でお休みの方も多いかと思う土曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は働いております(^_^;)
でも世間は、運動会あり結婚式あり様々なイベントや祭りあり…ですよね。
かよ歯科クリニックでもスタッフが上記同様「子供の運動会」だったり「いとこの結婚式」で、今日は少ない人員で頑張っています。
その分、ご予約の方もセーブしましたので、決して手薄な治療は施しません(^^)vご安心を!
さて、イベントの秋!ということで一つご紹介します。
大塚中学校PTAバザー・模擬店のご案内です。
日時:H23年11月3日(木・祝)11:45-13:30
(当日は大塚中学校文化祭が実施されてます。)
場所:大塚中学校体育館および武道場(体育館1階)
販売するもの:
模擬店 だんご・うどん・ジュース・焼き鳥・フランクフルト・チョイスセット(ケーキ類+飲み物)など
バザー 大塚中学校制服体操服・CD・DVD・文庫本・単行本・マンガ本・ゲームソフト・手作り品その他日用品
模擬店の飲食物については、前売り券の発売もあるそうです(当日売りもありますが、ちょっとお得なよう)。
詳しくは、大塚中学校までお願いします。
このバザーには、かよ歯科クリニックも出品します。
歯ブラシを「歯磨きワンポイントアドバイス」付きで紙コップに入れ、かわいくラッピングしました(*^_^*)
是非ご購入くださいね♪
昨日、金属が高騰してるのでかぶせ物や詰め物、一部入歯などで金属を使用するものは、保険診療において今月から若干値上がりしたことをお伝えしました。
その後に、『平成16年歯科保険請求マニュアル』という本があったので、読んでみました。
平成16年といえば7年前になりますが、その頃と比較すると…
例えば3割負担の方で奥歯のかぶせ物だと700円弱、入歯に金属のバーが入る場合は1000円程、現在の方が高くなっています。
なので、「数年前に○○歯科医院で同じもの作ったときはもっと安かったのに、かよ歯科クリニックは高いじゃないか?!(ーー゛)」なんて思わないでくださいね(^_^;)
保険診療の場合、国でしっかりとしたルール(点数)が決められていて、それに則って請求しております。
しつこいようですが、全国どこでも保険診療の場合、請求額は同じになります(細かいことを言えば、どの点数を取るかによって請求額が決まります)。
※本日10/5(水)は、午後休診になります。
今日もいい天気です(*^_^*)
こんな中、明日10/5(水)は午後から蒲郡市歯科医師会の研修のため、午前のみの診療となりますので、ご了承くださいm(__)m
さて、みなさんお気づきではないと思いますが、今月10月から保険診療での点数が改正され、金属のかぶせ物や詰め物をする場合、若干値上がりしました。
これは全国どこでも保険診療では同じようになります。
世間では金が高騰してるなどと言われますが、金属全体の値が高く、この歯科業界でもそれが頭の痛いところでもあります。
そんな訳で、先月までと今月からとでは同様のものでも金額が違います。
例えば奥歯のかぶせ物だと、1歯につき200円弱程先月より高くなりました。
今回の保険点数改正ではブリッジはもちろんですが、入歯などでも金属を使う場合は影響されます。
かよ歯科クリニックでは、会計時に領収書と一緒に明細書をお渡ししております。
その明細書に詳しく点数が書いてありますので、ご不明な点があればお答えしますね。