ブログBlog

息子の上唇小帯切除体験談

こんにちは、かよ歯科クリニック歯科衛生士の小池です。 前にこちらのブログに上唇小帯の切除について掲載されていましたが、今回は、我が子(7歳)の上唇小帯のお話です。 うちの子は幼い頃から歯科検診のたびに「上唇小帯が長いね」と言われ続けていました。 私から見ても自然に退縮するには無理かなとわかるくらい、筋がしっかりしていました。 以前、小児歯科の先生にも「切っても元に戻る可能性もあるので、上の前歯の永久歯が生える頃に考えればいいよ」と言われ、7歳の今までそのままでした。 ある日、上の前歯(乳歯)がグラグラし頻繁に指や舌で触り、食事もしづらくなってきたので「歯医者さんで抜いてもらおうか?」で、かよ歯科クリニックに来院。 本人は乳歯を抜くだけのつもりが、私の希望で「麻酔するついでに上唇小帯も切ってください」と、かよ先生にお願いしました。 どうせ近々切らなきゃいけないので、一度の麻酔で済む方が本人も辛くないだろう…という親心(~_~;)本人は「?じょうしんしょうたい?」でした…(笑) 上唇小帯 かよ歯科クリニックに行くまでは「麻酔嫌だな(-_-;)」と言ってました。 前に他院で麻酔を打った際に、相当痛かったらしく恐怖症気味の我が息子。 しかし、いざ始めると痛がる様子がありません。 滞りなく乳歯の抜歯、上唇小帯の切除も終わりました。 あんなにビビってたのに「うちの子強くなったのかしら?」なんて思いつつ…帰りの車中で息子が言うには「麻酔全然痛くなかったよ。いつ注射したのかわからんかった!」と。 本人は上唇小帯を切除したことすらわからず、終わってしまっていたのです(~_~;) これまでにも当院にて「麻酔が痛くなかった」「麻酔されたこともわからなかった」とおっしゃられた患者さんがいらっしゃったことを思い出しました。 その後、自宅に着き息子は鏡を見て「なんで糸がついてるの?」と、上唇小帯を切除したことすらわからずにいる様子でした。 『筋を切って、糸で縫う』というと大変そうに感じますが、痛みもほとんどなくできることをおわかりいただけましたでしょうか?
[`evernote` not found]