ブログBlog

気になる口内炎

どうやら梅雨が明けたとのこと… 毎年この地方では、だいたい7月20日あたり(夏休み入る頃)が梅雨の明け時だと思うので、とても早く『The夏!』が始まります。 とはいえ、6月下旬からすでに猛暑が始まっているので、みなさん既に夏バテされてませんか? そんな疲れた身体でいると、お口の中に出てくるのが「口内炎」です。 口内炎は免疫力が低下したときなどに起こる 疾患で、 原因は不明です。ストレスや感染症などが背景にあることもあります(ベーチェット病などの疾患で口内炎が多発することがあります)。 一般的な口内炎は、10日前後で治癒します。 歯に触れたりすると飛び上るほど痛かったり、醤油など塩分の濃いものがしみたりして、とにかく気になる状態だと思います。 口内炎をレーザーで焼く処置があります。 「あれ?どこに口内炎があったかな?」と驚くほど劇的に痛みが軽減されます。 歯でないのに歯医者?と思われるかもしれませんが、レーザーの置いてある歯科クリニック(もちろん当院はありますよ)での処置をおススメします。 ま、あとは鰻などビタミンBの豊富な食材を食べて、元気になろう~!(^^)!
[`evernote` not found]